環境データベース
北海道
施設名 | 〒 | 住所 | 電話 | URL |
---|---|---|---|---|
北海道野幌森林公園自然ふれあい交流館 | 069-0832 | 江別市西野幌685-1 | 011-386-5832 | http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc/info.htm |
北海道環境サポートセンター | 060-0004 | 札幌市中央区北4条西4丁目1 | 011-218-7881 | http://www.heco-spc.or.jp/info/intro/intro_02.html |
阿寒国際ツルセンター(グルス) | 085-0245 | 釧路市阿寒町23線40番 | 0154-66-4011 | http://www3.ocn.ne.jp/~aicc |
阿寒湖畔エコミュージアムセンター | 085-0467 | 釧路市阿寒町阿寒温泉1-1-1 | 0154-67-4100 | http://business4.plala.or.jp/akan-eco |
旭岳ビジターセンター | 071-0372 | 上川郡東川町旭岳温泉 | 0166-97-2153 | http://www.town.higashikawa.hokkaido.jp/vc/ |
厚岸水鳥観察館 | 088-1140 | 厚岸郡厚岸町サンヌシ66 | 0153-52-5988 | http://www.marimo.or.jp/AWOC/ |
アポイ岳ビジターセンター | 058-0004 | 様似郡様似町字平字479-13 | 0146-36-3601 | http://apoifan.mt-hidaka.jp/apoidakevisitorcenter.htm |
石狩浜海浜植物保護センター | 061-3372 | 石狩市弁天町48-1 | 0133-60-6107 | http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/kaihinsyokubutu/ |
ウトナイ湖野生鳥獣保護デンター | 059-1365 | 苫小牧市植苗156-26 | 0144-58-2231 | http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kankyo-seikatu/utonaikohp/index.htm |
えりも町交流促進センター襟裳岬「風の館」 | 058-0343 | 幌泉郡えりも町字東洋366-3 | 01466-3-1133 | http://aimew.jp/kaze/ |
大沼自然ふれあいセンター | 041-1354 | 亀田郡七飯町字大沼1024-1 | 0138-67-3477 | http://www.bes.or.Jp |
温根内ビジターセンター | 085-1145 | 阿寒郡鶴居村温根内 | 0154-65-2323 | http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/shisetsu_onnenai.html |
川湯エコミュージアムセンター(もりのパレット) | 088-3465 | 上川郡弟子屈町川湯温泉2-2-6 | 015-483-4100 | http://www6.marimo.or.jp/k_emc/ |
霧多布湿原センター | 088-1304 | 厚岸郡浜中町四番沢103-19 | 0153-65-2779 | http://www.kiritappu.or.jp/center/ |
釧路市湿原展望台 | 084-0922 | 釧路市北斗6-11 | 0154-56-2424? | http://www.kushiro-kankou.or.jp/tenboudai/ |
釧路市丹頂鶴自然公園 | 084-0926 | 釧路市鶴丘112番地 | 0154-56-2219 | http://www3.ocn.ne.jp/~aicc/ |
(財)日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリー | 059-1365 | 苫小牧市植苗150-3 | 0144-58-2505 | http://www.wbsj.org/sanctuary/utonai/ |
(財)日本野鳥の会 鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリー | 085-1205 | 阿寒郡鶴居村字中雪裡南 | 0154-64-2620 | http://www.wbsj.org/sanctuary/tsurui/ |
さけの里ふれあい広場 | 066-0068 | 千歳市蘭越9 | 0123-23-2804 | http://salmon.fra.affrc.go.jp/ |
札幌市定山渓自然の村 | 061-2301 | 札幌市南区定山渓 | 011-598-3100 | http://www.katsudokyokai.or.jp/sisetu/jouzankei/ |
札幌市豊平川さけ科学館 | 005-0017 | 札幌市南区真駒内公園2-1 | 011-582-7555 | http://www.sapporo-park.or.jp/sake |
札幌市環境プラザ | 060-0808 | 札幌市北区北8条西3丁目 エルプラザ2階 | 011-728-1667 | http://www.kankyo.sl-plaza.jp/sapenvweb/show/index.htm |
札幌市北方自然教育園 | 061-2276 | 札幌市南区白川1814番地 | 011-596-3567 | http://www.sec.sapporo-c.ed.jp/s_hoppou_top.html |
沙流川歴史館 | 055-0101 | 沙流郡平取町二風谷227-2 | 01457-2-4085 | http://www.ainu-museum-nibutani.org/html/saru0N.htm |
サロベツ原生花園自然教室(サロベツビジターセンター) | 098-4124 | 天塩郡豊富町東4条3丁目(豊富町観光協会) | 0162-82-1728 | http://www.toyotomi-kanko.net/bijita.htm |
サロマ湖ワッカネイチャーセンター | 093-0216 | 北見市常呂町字栄浦242-1 | 0152-54-3434 | http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kanko/flower/Link/saroma/saroma.htm |
支笏湖ビジターセンター | 066-0281 | 千歳市支笏湖温泉 | 0123-25-2453 | http://www15.ocn.ne.jp/~sikotuvc/ |
標津サーモン科学館 | 086-1631 | 標津郡標津町北一条西6丁目1-1-1 | 0153-82-1141 | http://www.st.rim.or.jp/~r17953/water/Sibetu/Sibe.html |
標津町ポー川史跡自然公園 | 086-1602 | 標津郡標津町字伊茶仁2784 | 0153-82-3674 | http://www.shibetsutown.jp/pogawa/index.html |
利尻・礼文サロベツ国立公園 幌延ビジターセンター | 098-3228 | 天塩郡幌延町字下沼 | 01632-5-2077 | http://www.pref.hokkaido.jp:80/kseikatu/ks-bssbk/bunrec/sisetu/ho03/ho03n009/index.html |
白老ふるさと2000年ポロトの森ビジターセンター | 059-0900 | 白老郡白老字国有林円 | 0144-85-2005 | http://www.hbbqc.com/poroto-camp/info.html |
羅臼ビジターセンター | 086-1822 | 目梨郡羅臼町湯の沢町388 | 0153-87-2828 | http://www.shiretokoclub.jp/bijitersenter3.html |
層雲峡ビジターセンター | 078-1701 | 上川郡神川町字層雲峡 | 01658-9-4400 | http://sounkyovc.town.kamikawa.hokkaido.jp/visitorcenter/vc_top.html |
鶴居村ふるさと情報館 | 085-1206 | 阿寒郡鶴居村鶴居東5丁目3番地 | 0154-64-2200 | http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/bunkashigen/parts/5305.html |
洞爺財田自然体験ハウス | 049-5813 | 虻田郡洞爺湖町財田2-2 | 0142-82-5999 | http://www18.ocn.ne.jp/~toya/ |
塘路湖エコミュジアムセンター | 088-2264 | 川上郡標茶町塘路原野 | 015-487-3003 | http://www.navi-kita.net/shisetsu/toro/ |
NPO道東動物・自然研究所(道東野生動物保護センター) | 086-1151 | 標津郡中標津町川西8-23 | 0153-72-133 | http://www.nakashibetsu.jp/shakyoHP/HPpage/VSdantai/doubutusizenkenkyu.htm |
国立大雪青少年交流の家 | 071-0235 | 川上郡美瑛町白金温泉 | 0166-94-3121 | http://taisetsu.niye.go.jp/kiyaku/kiyaku.html |
国立日高青少年自然の家 | 079-2315 | 紗流郡日高町字富岡 | 01457-6-2311 | http://hidaka.niye.go.jp/ |
中川町エコミュージアムセンター | 098-2626 | 中川郡中川町字安川28-9 | 01656-8-5133 | http://city.hokkai.or.jp/~kubinaga/ |
根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター | 086-0074 | 根室市東海103 | 0153-25-3047 | http://www.marimo.or.jp/~nemu_nc/workn/ |
登別市ネイチャーセンター(ふぉれすと鉱山) | 059-0021 | 登別市鉱山町8-3 | 0143-85-2569 | http://npo-momonga.org/ |
登別パークサービスセンター | 059-0551 | 登別市登別温泉町無番地 | 0143-84-3141 | http://www.city.noboribetsu.lg.jp/spa/bikacenter.html |
はまなすの丘公園管理棟ヴィジターセンター | 061-3371 | 石狩市浜町地先 | 0133-62-3450 | http://kanko.pref.hokkaido.jp/flower/japanese/spot/10_ishikari/01.html |
春採湖ネイチャーセンター | 085-0822 | 釧路市春採湖台1-38 | 0154-42-4212 | http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/bunkashigen/parts/6000.html |
ふれあいプラザ | 069-1501 | 夕張郡栗山町桜丘2-38-5 | 0123-72-3000 | http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/bunkashigen/parts/3254.html |
別海町野付半島ネイチャーセンター | 086-1645 | 野付郡別海町野付63 | 0153-82-1270 | http://www.aurens.or.jp/~todowara/ |
北海道海鳥センター | 078-4116 | 苫前郡羽幌町北六条1 | 0164-69-2080 | http://www3.town.haboro.hokkaido.jp/seabird/ |
道立旭川21世紀の森 森林学習展示館 | 078-1274 | 旭川市東旭川町瑞穂741 | 0166-76-2001 | http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/nourinseibi/21nomori/21douritu/21douritu.htm |
道立足寄少年自然の家(ネイパルあしょろ) | 089-3734 | 足寄郡足寄町常磐3 | 0156-25-6111 | http://wa.manabi.pref.hokkaido.jp/asyoro/ |
道立厚岸少年自然の家(ネイパル厚岸) | 088-1113 | 厚岸郡厚岸町愛冠6 | 0153-52-1151 | http://wa.manabi.pref.hokkaido.jp/akkesi/ |
道立青年の家(ゆ~すくる おとえ) | 074-1273 | 深川市音江町2-7-1 | 0164-25-2059 | http://wa.manabi.pref.hokkaido.jp/doritu/ |
道立県民の森 | ― | 石狩郡当別町青山奥、樺戸郡月形町892-1の6地区 | 0133-22-3911 | http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sky/homepage/katuyou/mori/douritutop.htm |
道立洞爺少年自然の家(ネイパル洞爺) | 049-5811 | 虻田郡洞爺湖町岩屋 | 0142-82-5131 | http://wa.manabi.pref.hokkaido.jp/toya/ |
道立常呂少年自然の家(ネイパルクッピー常呂) | 093-0216 | 北見市常呂町栄浦365-1 | 0152-54-2584 | http://wa.manabi.pref.hokkaido.jp/tokoro/ |
道立トムテ文化の森 森の学び舎 | 096-0066 | 北海道名寄市字日進 | 01654-3-7400 | http://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ss/rnm/midori/midori_10.htm |
道立野幌森林公園自然ふれあい交流館 | 069-0832 | 江別市西野幌685-1 | 011-386-5832 | http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc.htm |
道立羊蹄青少年の森 森林学習展示館 | 048-1605 | 虻田郡虻田町真狩村字社 | 0136-45-2955 | http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/rnm/seisyounen.htm |
NPP法人 C・C・C 富良野自然塾 | 076-0017 | 富良野市下御料 | 0167-22-4019 | http://furano-shizenjuku.yosanet.com/sub5.html |
稚内市浜勇知展望休憩施設 こうほねの家 | 097-0000 | 稚内市浜勇知 | 0162-73-2125? | http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp/sightseeing/shizen_zekkei/kouhone/ |
稚内市大沼野鳥観察館 大沼バードハウス | 097-0000 | 稚内市大字声問村字声問原野 | 0162-26-2965 | http://city.hokkai.or.jp:80/~waka-cmn/oonuma.htm |
稚内市少年自然の家 | 097-0027 | 稚内市富士見4丁目 | 0162-28-1632 | http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp:80/section.main/syonen.sizen/top.htm |
森のかがく活動センター | 073-0033 | 滝川市新町2丁目5-30(滝川市教育部美術自然史館内) | 0125-23-0502 | http://www.city.takikawa.hokkaido.jp/kyouikubu/b-museum/morinokagaku/morinokagaku.jsp |
黒松内町ブナセンター | 048-0101 | 寿都郡黒松内町字黒松内512-1 | 0136-72-4411 | http://www.host.or.jp:80/user/bunacent/ |
知床自然センター | 099-4100 | 斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地 | 0152-24-2114 | http://www.shiretoko.or.jp/aboutus/snf.htm |
知床博物館 | 099-4113 | 斜里郡斜里町本町49-2 | 0152-23-1256? | http://shir-etok.myftp.org/page/shisetsu/annai.html |
ひがし大雪博物館 | 080-1403 | 河東郡上士幌町糠平温泉 | 01564-4-2323 | http://y-field.com/e-taisetu-museum/access.html |
宮島沼水鳥・湿地センター | 072-0057 | 美唄市西美唄町大曲3区 | 0126-66-5066 | http://www.pipaoi.jp/2009/04/924/ |
帯広百年記念館 | 080-0846 | 帯広市緑ヶ丘2番地 | 0155-24-5357 | http://www.octv.ne.jp/~hyakunen/ |